首・肩こり

 

 

丁寧な問診と検査から
徹底的に原因を追求

 

 

※ 効果には個人差があります。
こちらの口コミはGoogle、他の紹介サイトなどからの一部抜粋したものです。

 

 

 

首・肩こり
どのように根本改善するのか?

 

今まで首・肩こりが良くならなかったのは…

 

日本では、腰痛と肩こりが一番多い症状と言われていますが、その原因は何か?

ただ凝っている筋肉をほぐすだけでいいのなら、もうとっくに肩こりで悩む人はいなくなっているはず、そんな考えから当院では肩こりを「ただの筋肉のコリ」とは考えなくなりました。

痛み止めや、マッサージなどの一時的に楽になる方法も時にはアリだと思います。

ただ、ご存知の通りそれはただの一時的な緩和で根本解決にはならず、頑固な肩こりを一発で解消できるような魔法は存在しません。

一番問題だと考えているのは、肩こり・首こりを一時的な対処しかせずにずっと放置して、他の部位にまで支障をきたすことです。

首から、肩こりを感じる肩甲骨の周りには自律神経が分布していて、眼精疲労などの目の症状、睡眠への悪影響、頭痛から、心理面・精神にまで…

その影響は広がり、自律神経から内臓疲労まで及ぶことで全身的な疲労や、不調の引き金となることがあります。

 

 

首・肩こりが起こる本当の原因は…

 

当院では、肩こり原因を大きく以下の3つに分けて施術しています。

 

1、骨格の歪み

背骨は首(頚椎)、背中(胸椎)、腰(腰椎)、骨盤(仙椎)と、それぞれの部位によって、構造や機能が違うため名称が分けられています。

首肩こりに直結するのは、首から背中にかけての頚椎・胸椎で、本来はしなやかなカーブを描きながら湾曲している背骨が、負担の蓄積によってカーブが無くなってくるタイプの肩こりです。

頚椎(首の骨)がストレートネックという言葉はもう有名ですが、本来は緩やかに湾曲している頚椎が、まっすぐに変形してしまった時につけられる名称です。

つまり、どんなに筋肉をほぐしても、この頚椎や胸椎の自然なカーブ・湾曲、しなやかさを取り戻さなければ根本的な解決にはなりません。

 

 

2、内臓疲労型の肩こり

首、肩の筋肉を触ってみても、さほどコリを感じないのに、肩こりや痛みを感じているケース。

このケースもかなり多く見受けられますが、内臓反射による症状を疑います。

内臓疲労から肩こりになるなんて、想像しにくいかも知れませんが…

肝臓の反射は、右首・右肩
胃・脾臓の反射は、左首・左肩

心臓の反射は、左肩〜左腕(小指側)など

生理学の分野においては、体性内臓反射という現象として習う基礎知識です。

内臓からの関連症状であれば、内臓疲労を取り除くことが大切になります。

つまり、いくら姿勢を直しても、マッサージしても、このタイプの肩こりは効果が持続しないのです。

 

 

3、自律神経性の肩こり

精神的なものはもちろんですが、内臓疲労や睡眠不足、食事や栄養のバランスなどから、自律神経のバランスが崩れ、回復力が停滞している状態。

このケースもとても多いように思えますが、疲れやすく、体力不足を感じていたり、症状の強弱も激しく不安定な首・肩こり、頭痛を訴えることもあります。

好きなことをしていると症状を感じにくい、というのも特徴かも知れません。

こうしたケースには、自律神経の調整と、内臓疲労の解消、そしてそれらを安定させるための骨格調整と、幅広い視野での施術が必要になり、さらに食や睡眠など生活習慣も少しずつ修正ができると、より効果的に回復が進みやすくなります。

 

 

 

ここでは3つのパターンを紹介させていただきましたが、1つに強く当てはまる人もいれば、2つくらいの混合型の人もいるでしょう。

発生している原因に合わせて施術方針を決めていくことが大切です。

自分がどのタイプなのか?どのように対処すればいいのか?

当院でしっかりとサポートしていきますので、ご安心ください。

 

 

 

どのように根本改善に導くのか?

 

 

首・肩こりの原因を特定する

「デスクワーク」「猫背や姿勢不良」「眼精疲労や視力低下」など

こうしたことを言われる方が多いです。

もちろん、これらは首・肩こりを引き起こす可能性がありますが、同じような作業をしている同僚や先輩の全員が、全く同じ症状で悩んでいるわけではないはずです。

つまり、「デスクワーク」「猫背や姿勢不良」「眼精疲労や視力低下」などは、「首・肩こりを引き起こすキッカケ」とはなりますが、原因と呼べるものではありません。

人の頭は、ボウリング玉くらいの重さがあるため、姿勢不良や長時間同じ姿勢をしていると、当たり前ですが首・肩へ負担がかかります。

ここからが、大切な部分なのですが…

同じように首・肩こりが起きても、何日も続くことはなく、慢性化することもなく、一時的な「疲労」程度でおさまってしまう人もたくさんいます。

これは、本来は全員に備わっているはずの「回復力」「治癒力」が、うまく機能している人と、機能していない人との違いです。

たくさん歩いた日には、足の疲労を感じることもあると思いますが、せいぜい2〜3日でその疲労は解消され、元通りになるはず。これが自然治癒力です。

本気で厄介な首・肩こりを解消していくためには、この「回復力」「治癒力」が停滞している原因を特定する必要があります。

そのため、当院の問診票は他院と比較すると、項目も多く、細かな部分、生活習慣まで聞き取りをしています。問診票の後に、検査、カウンセリングなどを重ね、大きな割合を占めている原因を追求します。

 

 

例えば…

  • 肩こりを強く感じるのはどんな時か?
  • または、比較的、楽に感じるのはどんな時か?
  • 睡眠時間と睡眠の質はどうか?
  • どんな食生活をしているか?
  • ストレスを感じたり、解消されたりすることは何か?
  • 仕事での姿勢や動作はどのようなものか?
  • 運動不足、筋力不足、冷え性はないか?

 

など、あくまでも一例ですが
こうした生活を取り巻くさまざまな要因が慢性症状として定着していることも少なくありません。

こうした前身との関連性や、体を総合的に見た原因や分析をお伝えすると

そんなことが原因になっているのか!と驚かれることが多いです。

 

 

しかし、逆を言えば

それを気をつけ出してから症状が取れてしまったということもよくあります。

整体やカイロ・鍼灸など多くの患者さんは「どんな治療をしてもらうのか?」「何をしてもらうか?」が大事だとお考えの方が多いですが

そもそも原因を間違えていては、どんな良い施術を受けても、回数や期間、お金を投資しても、出る結果も出ずに諦めてしまうのです。

 

 

骨格を整えると内臓も整う

骨盤や背骨が歪むというイメージは多くの方が持っていると思いますが、それだけでは意味がありません。

全身の状態から重心を見ていき、手、肩、膝、そして股関節や首など全身を見て、調整が必要な部分を整えていきます。

ただの骨格調整だけでは、効果は一時的なことが多く、根本的な改善をしていくためには内臓も調整していく必要があります。

右首肩は、肝臓・胆嚢

左首肩は、胃や脾臓

などと関連深く、さらに呼吸や横隔膜なども重要なポイントです。

ただの骨格調整だけでは取りきれない症状を、内臓の関係性を紐解き同時に整えることで結果を出すことができます。

 

 

内臓疲労、回復力を効率よく整える食指導

あなたがもし一時的に肩が楽になればいいや。というのであれば食事や普段の生活を気をつけることは必要ないかもしれません。

しかし、「もうこれ以上繰り返したくない」「これを機会に自分の体質からしっかり変化させていきたい」「本当に健康になりたい」と思っているのであれば食事を理解することはとても大切です。

テレビや雑誌で紹介されていた「良い」と言われるものを、少し試して健康になったと思ってはいけません。

また、必要に応じて推奨商品を紹介することはありますが、商品を売りつけるための指導ではありません。

 

今の体の状態から、何が必要(足りない)で、何が不要(いらない)かを、個人に合わせてお伝えしていきますので、自分の体と将来のためですから、少しずつ理解を深めていきましょう。

このように、当院では他院にはない独自の技術があります。

「肩こりはもう治らない」
「つらい時だけ揉んでもらえればいい」
「もう慣れて我慢できるし」
「肩こりぐらいで」

と、思っている人は多いと思いますが

どうせやるなら「しっかりと根本的に治したい」そんな風に思ってくれるのであれば当院が適任です。

 

 

 

 

 

 

※ 全て税込み価格

 

 

 

札幌椎間板ヘルニア

 

ここ数年で整体院は急増し『正直にどこへ行ったら良いのかわからない』『色々と行ったけどなんだかイマイチ』という方も、たくさんいらっしゃいます。

特に…

  • 話を全然聞いてくれない
  • 説明がほとんどなかった
  • マニュアル通りの対応しかされない
  • 人によって技術・対応に差を感じる

といった話をよく耳にします。

整体院は数ばかり増えてしまい、残念なことにこうした対応ばかりでお金儲けのことしか考えていない所もあるのが実情です。

そんな中で

辛い症状や不安なことに対して
『しっかりと耳を傾け聞いてくれる』

なかなか良くならない痛みに対して
『原因を追求しわかりやすく説明してくれる』

全員に同じ施術・対応をするマニュアル通りではなく
『一人ひとりに合わせて寄り添ってくれる』

こんな整体院と出会うことができたら、体の状態、予防、生活との関係への理解が深まり、健康や元気でいられる時間が増えていくと本気で考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 


※ 全て税込み