椎間板ヘルニアによる腰痛
坐骨神経痛などの痛みに特化した施術を提供
札幌市北区北18条駅にある
はりきゅう整体こばやし治療院のブログ
Vision
痛み、困っている症状を良くするために行った治療院のはずが…
過剰な通院回数や、過剰な期間、高額ボッタクリ施術などのせいで
時間も、お金も無駄にして
「健康になる」ことを諦めている、信じられない。
そんな現状に終止符を打ち
「本気で治りたい方」が損をせず
改めて自分と向き合い
痛みや不調、不安から解放され
健康や、自由な体と時間の大切さを感じられる方々を増やしていく。
院長 小林 大介
あらゆる症状に
実績があります
※ 青文字をクリックすると詳細がご覧になれます。
2020/12/17 No.815
水曜日の昨日は
午前中だけ治療をして
午後からは専門学校のリモート授業
毎週水曜日は
専門学校で非常勤講師をしています。
(水曜不在時間が多いです)
2〜3月、8〜9月は授業が無いため
治療院は通常営業してます!
また増えてきましたね〜
乾燥するから?
冬って、いつも増える気がする。
うちの場合は
カラダの施術をメインでやっていて
その中に美容鍼を追加するシステムになっています。
(施術に加えての追加処置)
追加処置については
以下を参照ください。

求めているのもあるんですが
目の疲れ、ドライアイ、頭痛など
首から上の不調を抱えていて
「それも一緒に改善できますか?」
って問い合わせが多いです。
これは、もちろん大丈夫です。
(まずはお話を聞いてからですが)
大きく改善されているようで一安心。
こういう目の症状って
東洋医学では、まず肝臓をチェックするんですが
首や、背骨、血流、
そして、呼吸の状態など
色々な影響を受けているので
もちろん全体的にチェックが必要です。
東洋医学では関連深い重要な部分
2020/10/25 No.761
■ 僕は裸眼で視力1,5のまま絶好調
目の疲れ、視力の低下を東洋医学で見ると?
当院の美容鍼は
顔から頭に30〜40本くらい鍼をします。
さらに、より一層
効果を引き出すために
内臓、血流、体質へのサポートとして
手足のツボへ同時に鍼をする場合もあります。

爪楊枝でツンツンくらい。
顔に鍼をするわけですから
やっぱり緊張もありますが
「思っていたよりも全然痛くない!」と言いますので
一度体験してしまえば
みんな全然気にならなくなるようです。
顔だけではなく
カラダでも同じなんですが
鍼をしているところには
血液が集まってくるんです。
血行が悪かったりすると
血液が集まってくる時に
鍼の周りの肌が赤くなってきます。
専門的にはフレア現象、軸索反射と呼ばれ
鍼による「良い反応」の1つとして知られています。
この反応が
悪いところの「修復」に役立つのですが
同時に鍼をして…
さらに、コウケントーで
顔と足を同時に温めて
全身の血流を動かします。
この辺りは
他の美容鍼と大きく違う点だと思いますし
顔に鍼をするだけの
美容鍼ではイマイチ効果を感じられなかった方は
当院の
【全身調整&美容鍼】を
ぜひ受けてみてほしいですね。
そもそも、体が整っていないと
美容効果も何も無いですから…。
体の状態が良い人の方が
美容鍼の効果も格段高くなります。
全身調整(整体&光線療法)
7,700円に
美容鍼の追加処置
3,300円で
11,000円で受けられます。
(90分程度)
※あくまでも施術への追加処置ですので
美容鍼のみ3,300円ではお受けしておりません。
と、軽い宣伝はこれくらいにしておいて…笑
鍼を抜きに行くと
気持ちが良くてウトウトしている方が多いのも特徴の1つ。
(時々、羨ましくなるくらいに寝ています笑)
いつだって施術を進化させたくて…
あれこれ考えているので
美容鍼という名目でも
頭痛や顎関節症、目の不調が
良くなっていく
体にも良い作用をしっかりとあるってこと。
頭痛にもいろんな種類があるけど
そもそも
頭にちゃんと血液が巡っているのか?
これはすごく大切。
心臓から流れる血液は
首を通って頭に行きますが
以前の書いたけど
この時に、重力に逆らって
上に登っていくのですごく力が必要。
そして、頭と胴体を繋ぐ首が
しっかりと機能していないと
巡るものも巡らない…。
こうやって
肩こりから頭痛になったり
頭がボーッとしたり
何だか思考までも
ぼんやりしてきたりもします・・・
目に行く血流だって
同じように首を通るし
背骨の影響を強く受けますからね。
顔や頭には首を緩めるツボが
いっぱいあるんですよ!
さらに、顔、頭への鍼は
自律神経への良い効果を期待できます。
お腹から首の緊張が抜けていきます。
だから、結局
全身の施術をしている感じなります。
疲れ目、目のかすみ
ドライアイ、まぶたの痙攣
眠りが浅い、寝付きが悪い
頭痛、首こり、肩こり
動悸、ほてり、顔のむくみ
耳鳴り、難聴など
こんなことで悩んでいるなら
美容鍼を試してみるのもいいかもしれませんね。
(顔への鍼灸治療)
もちろん、全て治せる!!
なんて言えないので
まずは、お話を聞かせていただいて
カラダのチェックをして
因果関係がちゃんと見えて
施術プランができて、イメージできるのか?
これは一度、直接
お会いしないといけないので
ぜひ、ご相談くださいませ!
あ、もちろん
シワ、たるみ、肌質改善
リフトアップなどのお悩みも対応してます!
鍼灸って
医薬品を使わない施術です。
アレルギーなどの心配も
まずありませんは
心配な方は、その点も含めて
教えてくださいね。
美容針については
こちらの記事も参考にしてください。
2020/10/3 No.739
■ 地味に人気なメニューです。
こばやし治療院の美容鍼
こばやし治療院を支えて頂き
本当にありがとうございます。
↓LINEでのお問合せはこちらから↓