院長 小林 大介 の毎日更新ブログ
ご覧いただきありがとうございます!

 

当院は完全予約制の治療院で
すべて自由診療「保険を使わない施術」

1回でも変化がわかる
『保険治療では得られない効果』をご実感ください。

新規予約の方は、1日2名まで。

 

【11月の休診】
・非常勤講師業のため毎週水曜
・11/5(金)PM〜11/8(月)
地方出張のため

 

2021/11/23    No.1157

■  救急法もコロナ式でした
3年に一度の救急講習

 

いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。

皆さんのお陰で
僕は運の良い日々を送らせて頂いてます。

 

 

昨日は朝から
救急講習会へ。

資格更新に必要なので
3年に一度、更新しに行きます。

 

 

3時間、座学と実技を練習してから
最後に実技と筆記試験

 

 

時々、座学を聞いて
試験を受けるのも悪くないですね〜

 

 

心臓は1分間に
約5リットルの血液を送り出し

心臓が止まると15秒以内に意識がなくなる。

 

その状態が
3〜4分継続されると
脳の回復は困難になる。

 

胸骨圧迫をすることで
1回に20mlの血液を送り出すことができて
脳へのダメージ、救命率に大きく関わる。

 

 

 

聞く側にまわると
自然と線を引いたり
メモったりするもんだ。

 

 

なんなら、専門学校講師でも

応急処置、心肺蘇生法、止血法などは
僕が担当している部分なので
復習にいい機会でした。

 

 

 

心肺蘇生法といえば

心臓マッサージ(胸骨圧迫)と
人工呼吸をイメージしますよね?

 

 

今は、これに
AED(除細動)が付きますが

 

これらを、一次救命処置と言って
「誰でもできる」処置とされています。

 

 

 

 

で、コロナ禍の今

 

「感染の危険」と
どこでもかしこでも言われますが

 

この一次救命処置でも同じで

講習中も、何度も
「エアロゾル」「汚染」「感染」など

 

倒れている人が感染者だとして…

 

 

そんな想定で進むので

 

 

 

 

意識、呼吸の確認も
顔を近づけない

 

人工呼吸は無し

 

 

 

 

 

さらに!

 

 

胸骨圧迫の際には

倒れている人の口・顔に
ガーゼ(タオル)をかけて

飛沫感染を予防する。

 

 

 

なんてことで

 

倒れている人の顔・口元には
白い布が…

 

 

 

 

 

 

縁起悪くね?(笑)

 

 

 

 

心肺停止の方を蘇生するという前提で

心配蘇生の方へ
白い布をかける…

 

 

 

 

笑っちゃいけないけど
少し堪えながら実技をしました…(笑)

 

 

 

普段は、2人1組で行う
一次救命処置も

 

ソーシャルディスタンやらで
全部1人で行う形式に。

 

 

 

 

なんかさー

 

色々と対策をするのは結構ですが

 

 

そこばかりルール化して
めっちゃ不自然なことって多くないですか?

 

 

 

 

もちろん

救急処置、救命処置は
二次事故防止の為

救助者に危険が迫った場合は
処置を中断する

 

というものだけどさ。

 

 

 

 

免疫を上げるために〜

 

とか

 

 

免疫が下がっていそうだから〜

 

とか

 

 

 

色々と耳にする現代ですが

 

まず、基本は
「食」ですよ。

 

 

 

 

 

でも、食養生って
即効性は薄いので

当然時間がかかります。

 

どのくらいの時間が必要なか?

それは、今まで
あなたが過ごしてきた内容によります。

 

 

 

それが面倒だから

即効性のある
薬に頼るわけですよね?

 

 

 

 

薬が必要な急性疾患もありますが

 

 

 

 

「すぐに症状をおさめたい」

しか頭にないから

 

 

 

体内の変化よりも
目先の主観的な症状のみしか見ないんです。

 

 

 

 

すぐに変わらないから

変化を出すまで
時間がかかって大変だから

 

 

食養生をしない理由の
大半はこれです。

 

 

 

 

 

そして

忙しくて時間がない
手間がかかる…

と、「やらない理由」も見つかりますしね。
(気持ちはわかりますよー…)

 

 

 

 

でも、僕は思うんです。

 

 

 

 

治したい、治りたい

 

と、相談を受けて…

 

 

 

 

色々と、現状や状態をお聞きして

 

 

それじゃあ、まず
ここからはじめましょう!

 

と、アドバイスをしても

 

 

 

 

結局は、それを習慣つける人は
1〜2割です。

 

 

 

 

僕の立場からすると

 

 

口で言う
「治したい」と

 

実際の行動が
一致していない…。

 

 

 

 

なんで?

 

僕のココロをもてあそんだの?

って、なる訳ですよ(笑)

 

 

 

塾の学生が
「成績を上げたい!」と
言いながら

 

宿題をやってこない。

または、中途半端な取組みしかしない。

 

 

 

 

ダイエットジムで
「痩せたい!!」と
言っている方が

 

食事のコントロールをしない。

 

 

 

 

こんな感じですよ(笑)

 

 

 

でもね、ジワジワと
心身ともに変わってくる方もいますから

 

そこは嬉しい部分。

 

 

来て下さる以上
応援する姿勢は変わりません。

 

 

まずは、第一歩として
腸が大事なので

 

お便秘さんはこちらの記事を読んで
今日から対策を始めてください。

 

 

2021/7/9   No.1020
■  便秘さんの相談はかなり多いですね〜
鍼灸と腸活

鍼灸と腸活

 

 

2020/5/20 No.602
水と栄養と、子ども成長は全てつながっている
またまた「水道水のウラ話」が大好評

またまた「水道水のウラ話」が大好評

 

 

2021/9/7   No.1080
■  なぜ、治らないイメージがあるのか…?
便秘なんて、ちょー簡単

便秘なんて、ちょー簡単

 

 

2020/6/15  No.628
■  汗も、臭いうんちも成長の証だ(笑)
やっぱり外遊びは楽しい!

やっぱり外遊びは楽しい!

 

 

腰痛も、神経痛も
肩こりも、睡眠の悩みも
慢性疲労も…

 

体内の疲労を回復させて
回復力を育てることで

 

楽になりますよ。

 

ただ、施術を受けるだけじゃ
勿体無い。

 

やる時はビシッとやって
元気で嬉しい楽しい時間を増やしましょうね!

 

 

 

紹介の方のみ
20日以降(11月中)も相談を受け付けます!

13(土)〜20(土)まで、¥2,980施術祭

 

いつもいつも
こばやし治療院を支えて頂き
本当にありがとうございます。

 

読みたい記事がメールで届く!

365日メルマガ配信中!!

こばやし治療院メルマガ
【病気を見るな、人を見ろ】


ご登録はこちらから

登録後に不要になった際は
すぐに配信解除ができますので
ご安心ください。

(icloud/docomo)は
迷惑メール設定により受信されない場合もあります。
設定のご確認をお願い申し上げます。

もし、毎日受信されない場合は
再度アドレスをご確認の上、ご登録下さい。

 

【はりきゅう整体 こばやし治療院】

〒001-0016
札幌市北区北16条西4丁目2-1LEE北16条ビル

1F地下鉄南北線 北18条駅
北18条西3丁目1番出口
(真駒内方面行き)

北17条西4丁目2番出口
(麻生方面行き)

どちらからも徒歩2分

☎︎:011-299-9952

「ブログを見て電話しました」
と、お電話ください。

 

料金案内

【 こばやし治療院LINE 】から
お問い合わせも可能です。

友だち追加
「最初から電話はしにくい…」と言う方はこちらから。