院長 小林 大介 の毎日更新ブログを
ご覧いただきありがとうございます!
当院は完全予約制の治療院で
すべて自由診療「保険を使わない施術」
1回でも変化がわかる
『保険治療では得られない効果』をご実感ください。
新規予約の方は、1日2名まで。
【9月の休診】
・9/2(水)午後 学校講師のため
・9/4(金)〜9/7(月)地方出張のため
・9/12(土)
2020/9/7 No.712
斜里出張治療3日目
最終日の昨日
なんだかんだと
いろんな相談に乗っていると
食事や血液検査、健康診断の話に。
よくコレステロールが高くて…
「運動しなさい」とか
「食事を気をつけなさい」とか
そんな話をされるみたいなんですが
そもそもコレステロールって
なんなのか?
とりあえず悪者にされている感じがありますが
コレステロールは脂質の一種
血液中だけでなく
脳、内臓、筋肉など全身に広くあります。
細胞膜、副腎皮質などのホルモン
脂肪の消化吸収を助ける胆汁の材料になるもので
約60兆個ある言われる人間の細胞を作る
細胞膜もコレステロールが材料にされるので
人体には必須のものだということになります。
血液検査の基準値では
LDL(悪玉)は
男性で、72~178
女性は年齢によっても変わるようで
30~44歳で61~152、45~64歳で73~183
65~80歳で84~190
HDL(善玉)の基準値は40~119とされ
30~39が要注意(少ない)
29以下と120以上は異常値
特に閉経後の女性は
コレステロールが高くなる仕組みなっています。
結構、数値が気になる人もいますよね。
ただ、実はこんな話があるのを
知っていましたか?
血液中のコレステロールは
減れば減るほど癌や感染症になりやすい。
って話。
お医者さんの世界では
割と常識らしいです。
臨床試験の報告も
調べると出てきました。
総コレステロール値が220以上の人
5万人に、コレステロール低下剤を6年間使用
コレステロールの数値は
平均で約50下がりました。
そして死亡率も検証したようで
もっとも死亡率が低かったのは
220~260の人たち。
180未満に下がった人たちの死亡率は
220~260の人の2.7倍に増え
40%が癌で死亡
280以上で
癌死亡率が最低となったようです。
他にも「長生き」という観点で
検証したものもあって
総コレステロール値が240~260の人が
最長寿というデータや
85歳以上の高齢者で
一番長生きしたのは
コレステロール値が
高いグループであったこと報告もあるみたい。
さらに、こんな検証も
延べ17 万人の病気などによる死亡率を
総コレステロール値「160~200未満」の人と
それ以外の人とで比較した研究
「160未満」の死亡率は
男性が1.6倍、女性は1.4倍と高い。
「200以上」は
女性では差がないが、男性は低かった。
じゃ、悪玉とか善玉の話は?
と、気になりますよね。
悪玉の話も、見つけましたよ。
悪玉LDLコレステロール値での
原因別の死亡率は
心筋梗塞などの心疾患は
男性の場合
高値の方が、低値の方に比べて死亡率が約2倍
心疾患以外では
逆に高値のほうが
死亡率が下がる結果が出た。
女性の場合は
心疾患でも死亡との関係が見られなかった。
(中日新聞から抜粋)
結構、面白いものが
出てきますね〜
コレステロールが高いことで
得られるメリットは?
となると
感染症や癌などの
免疫に関する病気に
かかりにくいってことになる。
ただし、当然
あまりに高すぎれば
動脈硬化のリスクは増します。
コレステロールを下げるのは
良くないと主張するお医者さんも結構いるらしいですね。
遺伝性や極端にコレステロールが高い場合は
薬が必要になる可能性はあるってことですが
コレステロールの薬は
癌の発生率を増すのは有名ですが
知っていましたか?
結構飲んでいる人も多いと思いますが。
まとめると…
年齢を重ねていくと
少々コレステロールが増えたほうが
長生きしやすく、病気にもなりにくい!
と、言えちゃいますかね。
コレステロールは
カラダの中の何かを修復していると
増加しますしね。
僕は納得できる話だと思いましたが
信じるか信じないかは
あなた次第です(笑)
LINEで ID発行になります。
……………………………………………………
365日メルマガ配信中!!
ブログ記事がメールで届く!
こばやし治療院メルマガ
【病気を見るな、人を見ろ】
登録後に不要になった際は
すぐに配信解除ができますので
ご安心ください。
もし、毎日受信されない場合は
再度アドレスをご確認の上、ご登録下さい。
長期的にエラーリストに載っているアドレスは
やむなく定期的に削除しております。
または(icloud/docomo)は
迷惑メール設定により受診されない場合もあります。
設定のご確認をお願い申し上げます。